2022ケアシノスリ 掲載日: 2022年5月28日
2022年のケアシノスリの写真を紹介します。ネットの情報によりますと、2021年の12月にはすでに出ていたみたいです。
そしてお正月後半に大ブレイク!
2月の前半はポイントで道路の舗装工事が行われていたためか?少し見られない時期があったみたいですが、菜の花が咲くころまで滞在し、最後は4月6日の情報がありました。(CHINO)
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
Y. CHINO |
【データ】 |
2022年1月9日埼玉県熊谷市 |
| Nikon D500 Tamron 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD |
【コメント】 |
2022年正月休みから、関東の野鳥ブログで話題沸騰したケアシノスリです。行ってすぐに撮影できました。初見初撮りです。
|
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
Y. CHINO |
【データ】 |
2022年1月9日同上 |
| Nikon D500 Tamron 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD |
【コメント】 |
河川敷の木に止まりながら、草むらのネズミを狙っていました。ノスリよりも白黒のコントラストが強く、写真映えするカッコ良さです。
|
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
Y. CHINO |
【データ】 |
2022年1月16日同上 |
| Nikon D500 Tamron 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD |
【コメント】 |
翌週末も、また行ってしまいました。今度は旋回してこちら向きの飛翔シーンが撮れました。
その後も、何度も行きましたが、後半は出現する頻度が減ってきて、週末ウォッチャーにはチャンスが少なかったです。
|
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
A. FUJITA |
【データ】 |
2022年1月同上 |
| Nikon D810 Sigma 150-600mm F5-6.6 DG OS HSM |
【コメント】 |
今回のケアシノスリはかなり近くを飛ぶため、贅沢にも普通の飛翔写真が撮りにくかったです。フジタさんの翼下面の模様が良くわかる飛翔写真。(CHINO)
|
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
A. FUJITA |
【データ】 |
2022年1月同上 |
| Nikon D810 Sigma 150-600mm F5-6.7 DG OS HSM |
【コメント】 |
今回のケアシノスリは、ホバリングも近くで良く見せてくれました。風の強い日には風上に頭を向けてホバリングしてました。
私は、順光になる南風を狙って何度か行きましたが、上手く撮れませんでした。フジタさん、さすがです。(CHINO)
|
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
A. FUJITA |
【データ】 |
2022年1月同上 |
| Nikon D810 Sigma 150-600mm F5-6.8 DG OS HSM |
【コメント】 |
図鑑でケアシノスリの特徴を確認していましたら、亜種「カムチャッカケアシノスリ」の特徴に一致してることに気付きました!
ネットで検索しても、「カムチャッカケアシノスリ」と書いてる人がいました。
やった、亜種が増えた!(CHINO)
|
|
ケアシノスリ |
|
【撮影者】 |
A. FUJITA |
【データ】 |
2022年1月同上 |
| Nikon D810 Sigma 150-600mm F5-6.9 DG OS HSM |
【コメント】 |
しかしながら、先輩に聞いてみましたら、「カムチャッカケアシノスリ」と言われていたのは、最近では「ケアシノスリ」の成鳥と考えるのが一般的だとのこと。
図鑑も最新のものに買い替えないといけないです。
なにはともあれ、成鳥の立派なケアシノスリが撮れたことに満足の2022年冬でした。(CHINO)
|
|