春休みに家族旅行で北海道行ってきました。グルメ・スキーのついでにワシとフクロウ狙っていったのですが、 ワシは1か月遅い感じで、フクロウもふられました(涙)。
|
ハシブトガラ | |||
【撮影者】 | Y. CHINO | ||
【データ】 | 2019年3月27日 北海道大学苫小牧研究林 | ||
Nikon D7000 AF Nikkor 300mm F4 ED | |||
【コメント】 |
新千歳空港に近いので行きやすい場所です。 本命はフクロウだったのですが、今年はお留守のようでした。 研究林の手前の池と、研究林に入ってすぐのところに、カラ類が餌付いている場所がありました。 北海道の固有種、ハシブトガラを撮りたいと思っていて、 とにかくシャッターを押して帰りました。 |
ハシブトガラ | |||
【撮影者】 | Y. CHINO | ||
【データ】 | 2019年3月27日 北海道大学苫小牧研究林 | ||
Nikon D7000 AF Nikkor 300mm F4 ED | |||
【コメント】 |
コガラよりも嘴が黒く、太い。足も太くて黒いと言っても、まぁ分かんないっす。コガラだってもう、本州ではちらっとしか見ないし。 図鑑では、コガラの頭には光沢がなく、嘴の会合線は白く見えない。 次列風切の白線が目立つ、尾が丸いってことですけど、嘴は太め、次列風切の白線が目立たない、上の写真では尾が丸い感じです。 ハシブトガラでいいっすか? |
ゴジュウカラ | |||
【撮影者】 | Y. CHINO | ||
【データ】 | 2019年3月27日 北海道大学苫小牧研究林 | ||
Nikon D7000 AF Nikkor 300mm F4 ED | |||
【コメント】 |
亜種シロハラゴジュウカラです。 こちらも近くまで寄ってきてくれました。北海道でしか見られない亜種なので、必ず撮ってしまいます。 もう一種、北海道限定亜種のシマエナガもいましたが、寄ってきませんでした。 |
オオハクチョウ | |||
【撮影者】 | T. CHINO | ||
【データ】 | 2019年3月30日 北海道長沼町 舞鶴遊水地 | ||
Nikon D7000 AF Nikkor 300mm F4 ED | |||
【コメント】 |
ワシ狙いで行きました。オジロワシが何度か上空を舞いましたが、基本、遠くの木にとまってました(4羽)。 余市岳(?)の雪山をバックに飛ぶオオハクチョウ。これは長男が撮りました(このとき中学卒業)。 |
タンチョウ | |||
【撮影者】 | Y. CHINO | ||
【データ】 | 2019年3月30日 北海道長沼町 舞鶴遊水地 | ||
Nikon D7000 AF Nikkor 300mm F4 ED | |||
【コメント】 |
札幌近郊でタンチョウがみられるという情報がありました。 3羽いました。遠いですが、押しました。
| ||